日本一周23日目
日本一周23日目
・ルート
快活CLUB出雲店→出雲大社→稲佐の浜→石見銀山→友人の祖父母宅
・支出
ガソリン代-344円/雑費-1480円/タバコ代-350円/食費-113円//合計-2307円
皆さんこんにちは!cptokyoのトモキです!!最近のんびりと動いてるせいか、少し休憩すると一ミリも動きたくなる時があります笑
そのままそこで泊まれれば良いんですけどね…
予算と期間の関係でそういう訳にもいかず笑
さて今日の出来様なのですが、朝方に出雲大社、稲佐の浜を見に行きました。その後、石見銀山というルートで見所満載でした!!
出雲大社は朝方ということもあり比較的人も少なく落ち着いて見れました🏃♀️
朝の神社や寺の神々しさは凄いですね…
日中に見るより風格を感じます。より一層ありがたさが増しますね笑
出雲大社といえば大注連縄のある神楽殿だと思いますが、実は本殿ではないらしいです!
知らずに見に行ってしまい分からずじまいでした…笑
縁結びのご利益があるそうなので恋愛を成就させたい人にはより一層魅力的な場所ですね💌
稲佐の浜は干潮時だったのか、社の近くまでよることができました!景色的には満潮時の方が綺麗なのかなとも思いましたが笑
海に浮かぶ社はとても幻想的に見えますね。
海反射すると尚美しく見えます🙆♂️
最後に、石見銀山なのですが思ったより広いです!!笑
街全体が観光地のようになっており、見るべき場所が多かった印象です。
また、観光場所が点在しているのでわりと歩きます🚶♀️
自転車のレンタルもあるのでレンタルするのが個人的にはおすすめかな〜とは感じました!
私は金銭的に余裕がないので体力でカバーしました…
石見銀山はあまり人の手が加えられておらず、昔のままといった状態です。人類がいなくなった跡地みたいで少し変な感じもしました笑
全体的に苔が生えており美しい緑色の風景が広がっています!!写真映え間違いなしですね。個人的な感想ではあるのですが、いわゆる観光地という場所に行きたい方には少し向いていないかなぁという気もしました。とはいえ世界遺産を生で見ないのも損な気がします!!
それでは、今日はこの辺で!では!
P.S.
縁結びの神社わりと言ってるのにご利益ありません。助けてください。
0コメント